洋食の定番人気、ハンバーグを美味しく作れていますか?パサパサに?一味たりないですか?
暑い季節にはおろしポン酢でさっぱりと、寒い冬にはデミグラスで煮込んで熱々に・・・。一年を通してリクエストのおおいメニューですよね。それぞれ家庭によって色々な作り方や工夫があると思いますが、我が家の作り方をご紹介したいと思います。
【材料】2人分
合いびき肉 200グラム
卵 1個
玉ねぎ 1/2個
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
ナツメグ 少々
パン粉 おおさじ
サラダ油 適量
☆ソース
酒 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ2
有塩バター 大さじ1弱
【手順】
1.玉ねぎをみじん切りにして電子レンジ600wで1分加熱し、冷ましておきます。ボウルにパン粉と牛乳を入れ馴染ませておきます。
2.ボウルにひき肉を入れたら塩のみを入れ良くこねます。粘り気が出てきたら残りの調味料と玉ねぎをいれてさらに混ぜます。この時に肉が温まり過ぎるとパサつきますのでご注意を。
3.空気を抜きながら成形します。表面を滑らかにして、ハンバーグに油を薄く塗ります(油でコーティングされるのでうまみが逃げにくくなります)
4.フライパンを熱し、種を入れ焼き色が付くまで中火で焼きます(焦げる寸前まで焼きます)
5.裏返して蓋をして蒸し焼きにします(約7分)蓋をすると水っぽくなるという話もありますが、わたしは蓋をしています。
6.ハンバーグのみ取り出し、ソースの材料を入れ、少しに詰める。
☆煮込みにしたいときは蓋をしたタイミングで酒大さじ2、ウスターソース大さじ3、水100ml、ケチャップ大さじ4、醤油大さじ1を入れます。付け合わせのブロッコリーとか、きのこがあればこのタイミ4ングで投入しましょう。煮込む場合は蓋をして約7分、蓋を取って、水分を1/3ほど飛ばしてソースにとろみがついたら出来上がりです。
★ポイント★
肉を使う直前まで冷蔵庫に入れておくこと、ひき肉と塩のみで捏ねることで肉に粘りが出て、肉汁を包み込む膜ができるのです。他の材料を先に入れてしまうと塩の効果が発揮される前に肉汁が出てしまいます。
フライパンに入れるのは二個まで。一度に沢山のたねを入れてしまうと、フライパンの温度が急激に下がり、きれいな焼き色が付きにくくなってしまいます。
仕上がりのタイミングを見る方法は、ハンバーグを少しだけ押したときに透明の肉汁が出ているか確認することです。
以上が我が家のハンバーグレシピです。ちなみにこれは時間と心にゆとりがあるときの作り方です・・・。ゆとりがない時は玉ねぎをレンチンしないし、冷たいフライパンに種を小さく丸めて入れて、 煮込みソースの調味料を入れてから火をつけて、一度だけひっくり返して蓋をして、20分ほど放置しながら煮込んで終わり!っていう手抜きバージョンをよく作ります。これはこれでミートボールの仕上がりになります(*’▽’)
今のところケチャップとウスターソースの組み合わせを作ることがおおいのですが、ホワイトソースとか、ちゃんとしたデミグラスソースで煮込むとか、バリエーションも増やしながら我が家の味を極められたらいいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。